スマートフォン版へ

宝塚記念優勝馬にBCターフ優先出走権

  • 2011年02月21日(月) 19時30分
0 0
 JRAは21日、アメリカのブリーダーズカップ協会からの提案により、今年から宝塚記念(GI)が「ブリーダーズカップチャレンジ」の対象競走となり、優勝馬には「ブリーダーズカップターフ(米G1)」の優先出走権などの特典が与えられることになったと発表した。

 宝塚記念優勝馬に与えられる特典は以下の通り。

[1]当該年の優先出走権が付与。
[2]当該年の出走登録料90,000ドル(約7,650,000円)の免除。
[3]当該年の輸送費補助として20,000ドル(約1,700,000円)の提供。
※ブリーダーズカップ登録(種牡馬登録・産駒登録)されていることが条件

 なお今年のBCターフは、現地時間11月5日(土)、チャーチルダウンズ競馬場(芝2400m)で行われ、1着賞金は1,620,000ドル(約1億3,800万円)となっている。

◆関係者のコメント
・ブリーダーズカップ協会 グレッグ・アヴィオリ理事長兼CEO
「世界の主要競走のひとつである日本の宝塚記念競走が今年度のブリーダーズカップチャレンジ競走に加わったことを光栄に思います。このたび日本ではじめてのブリーダーズカップチャレンジ競走が誕生することになり、JRAの土川理事長をはじめ、関係者の皆様のご尽力に感謝いたします。」

JRA日本中央競馬会理事長 土川健之
「世界の主要競走とともに宝塚記念競走が日本の競走ではじめてブリーダーズカップチャレンジ競走になったことを非常にうれしく思っております。宝塚記念競走の歴代優勝馬はいずれもすばらしい馬であり、今年の宝塚記念優勝馬がブリーダーズカップターフに出走し、好成績を収めることを期待してやみません。

 ブリーダーズカップターフの優勝馬はジャパンカップの褒賞金交付対象としておりますが、このたびジャパンカップの優先出走権を付与することにしました。ブリーダーズカップ協会との提携がアメリカと日本の競馬のみならず、世界中の競馬の発展と活性化に寄与することを切に願っております。」

みんなのコメント 0件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す