地方競馬全国協会は5日、各地のダービー競走を短期集中施行する「ダービーウイーク」の2010年実施概要を発表した。
06年に創設され、今回で5回目を迎えるダービーウイークは、今年も5月30日(日)の
九州ダービー栄城賞(佐賀)を皮切りに、岩手ダービー
ダイヤモンドC(盛岡)、
北海優駿(門別)、
東京ダービー(大井)、兵庫ダービー(姫路)、
東海ダービー(名古屋)の6競走が6日間連続で実施される。
ダービーウイーク各競走は7月14日(水)に
大井競馬場で行われる
ジャパンダートダービー(交流GI)の指定競走として実施され、優勝馬は同一地区内の他馬に優先して選定される(他馬の優先出走権の状況などによって適用されない場合がある)。なお、
東京ダービーのみ1、2着馬に優先出走権が与えられる。また、
東京ダービーを除く優勝馬の馬主には、(社)
ジャパンブ
リーダーズカップ協会の協賛により、種牡馬の種付け権利が副賞として進呈される。
ダービーウイークに実施される各ダービー競走の概要は以下の通り。
※( )内の馬名は贈呈される種付け権利
◆5月30日(日)
九州ダービー栄城賞(佐賀・ダート2000m、1着賞金500万円、
デュランダル)
◆5月31日(月)
岩手ダービー
ダイヤモンドC(盛岡・ダート2000m、1着賞金450万円、
キングヘイロー)
◆6月1日(火)
北海優駿(ダービー)
(門別・ダート2000m、1着賞金500万円、
ディープスカイ)
◆6月2日(水)
東京ダービー(大井・ダート2000m、1着賞金4500万円)
◆6月3日(木)
兵庫ダービー
(姫路・ダート2000m、1着賞金1000万円、
メイショウサムソン)
◆6月4日(金)
東海ダービー(名古屋・ダート1900m、1着賞金500万円、
タイキシャトル)
※重賞の格付けは当面、従来の表記を使用致します。