スマートフォン版へ

ゴルディコヴァが欧州年度代表馬に

  • 2010年11月17日(水) 12時15分
0 0
 現地時間16日、欧州年度代表馬を決定する10年度カルティエ賞が発表され、年度代表馬には、今年のBCマイル(米G1)を制し、同レース3連覇などを達成したゴルディコヴァが選ばれた。

 その他、最優秀3歳牝馬には14日のエリザベス女王杯(GI)を圧勝したスノーフェアリー最優秀3歳牡馬には凱旋門賞(仏G1)でナカヤマフェスタをアタマ差退け優勝したワークフォースがそれぞれ輝いている。10年度のカルティエ賞受賞馬は以下の通り。

年度代表馬、最優秀古馬
ゴルディコヴァ Goldikova(牝5、仏・F.ヘッド厩舎)
(BCマイル、フォレ賞、ロートシルト賞、クイーンアンS、イスパーン賞)

最優秀3歳牡馬
ワークフォース Workforce(牡3、英・M.スタウト厩舎)
(凱旋門賞、英ダービー)

最優秀3歳牝馬
スノーフェアリー Snow Fairy(牝3、英・E.ダンロップ厩舎)
(エリザベス女王杯、愛オークス、英オークス)

最優秀2歳牡馬
フランケル Frankel(牡2、英・H.セシル厩舎)
(デューハーストS)

最優秀2歳牝馬
ミスティーフォーミー Misty For Me(牝2、愛・A.オブライエン厩舎)
(マルセルブサック賞、モイグレアスタッドS)

・最優秀スプリンター
スタースパングルドバナー Starspangledbanner(牡4、愛・A.オブライエン厩舎)
(ジュライCゴールデンジュビリーS)

・最優秀ステイヤー
ライトオブパッセージ Rite Of Passage(セン6、仏・D.ウェルド厩舎)
(ゴールドC)

※下段は今年の主な勝ち鞍

みんなのコメント 0件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 「いいね!」の付いたコメントが、まだありません。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す